
花巻 フィッシュマンコーヒー
ネクターコーヒー
ネクターコーヒーというとクリーム系のコーヒーかと思いきや、りんごジュースが入った酸っぱい系コーヒー!
飲んだときに桃の風味を感じるのが不思議。
コーヒーがしっかりしたお味で、ちゃんとコーヒードリンクだなって感じられるものでした。
しばらく口の中がコーヒーのいい香りで幸せ。
氷も大きめクラッシュ系で嬉しい。
お店に財布を置き忘れてしまったけど、店主さんが気づいて保管していてくれました🥲
良いお店です🙏
いしがきのランチで。
支那めんとサービスごはん。
支那めんの、このクリアスープわかりますか?
だしの効いた優しいスープ。
ご飯はチャーシュー炊き込みご飯かな。
どれもほっこりするお味。
優しいおばぁちゃまが作っています。
食べる前に私が秋味飲んでたのが残念!
優しいスープだったので、酒を飲む前の味覚正常なときに食べたかった!
奥州ラーショ
セロリラーメン
岩のりトッピング
ここのラーショうまぁ!
セロリうまぁ!
スープ少ないとかレビューあるけど、あのスープの濃さから計算されてのことだと思う。
スパーリングワインとか置いてて、うっかり頼みそうに!
次の日通院だったからやめました。
やめたのに無茶苦茶γ上がってて草。
石鳥谷 ラーショ
セロリラーメン
ミニネギライス
ラーメンブーム到来です。
ラーメンばっか食べてるからγ上がった説ある?
ここはあっさりスープ。
奥州のラーショとはぜんぜん違う味。
それがラーショのいいところ。
二日酔いの日に食べたいラーメン。
北上 黄金製麺食堂
泡鶏白湯麺
ダイブ飯
ここの水美味しかったー。
炭が入った水で、コップもドリンクがぬるくならない系のものだった。
味変用のにぼ酢、レモン酢、ハラペーニョ酢はキンキンに冷えてて使う方もなんか安心。
かわいい店員さんが麺上がるたび
あいよ!
て掛け声してて、めちゃめちゃ可愛い。
語彙力。